担当医変更のお知らせ(12/1~)

糖尿病教室のご案内
下記の日程で学習会を行ないます。糖尿病ってどんな病気?何に気をつけたらいいの?の疑問にお答えします。療養生活のコツについていっしょに考えましょう。
日時:毎週水曜日14時~15時
場所:3階図書室(西病棟3階向い)
12月 3日(水) 合併症、運動療法など
12月10日(水) 食事療法、足の手入れなど
12月17日(水) 薬物療法、検査についてなど
12月24日(水) 食事療法、病気の時の対処法など
お問い合わせ先:内科外来(076-475-1000 内線2000)
薬剤師(随時)を追加しました。
詳細は採用情報ページをご覧ください。
『小児科』のページをリニューアルしました。
『秋の糖尿病試食会』 開催
当院では糖尿病の方やその御家族、また予備軍の方を対象に年2回5月と11月に試食会を行なっています。栄養士がカロリー計算した季節の献立を、病気の状態に合わせた量で召し上がって頂きます。いろいろ工夫することで「こんなにたくさん食べれるの?」といつも驚きの声が上がっています。
当日はミニ教室も実施します。食事のことで悩んでいる方は是非参加してみませんか?
日 時 : 平成26年11月26日(水)
11:00~13:00(受付10:30~)
場 所 : 厚生連滑川病院 4階会議室
内 容 : ミニ教室 テーマ ~糖尿病と運動~
試食会 「冬のぽかぽか糖尿病食」
~体を温めて冬の寒さを吹き飛ばそう!~
会 費 :入院中の方は 別途請求はありません。
入院時食事療法費(食事代)として
治療費等の入院代と一括請求させていただきます.
*外来通院中の方やご家族の方は食事代として650円が必要です。
当日、内科外来にて計算書を受け取り、総合受付にて食券を
お買い求めください。
*14時からの糖尿病教室はお休みさせていただきます。
*内服薬やインスリンを使用中の方は必ず持参して下さい。
参加申し込み:11月20日まで(定員になり次第締め切ります)
連絡先:内科外来 076-475-1000
糖尿病教室のご案内
下記の日程で学習会を行ないます。糖尿病ってどんな病気?何に気をつけたらいいの?の疑問にお答えします。療養生活のコツについていっしょに考えましょう。
日時:毎週水曜日14時~15時
場所:3階図書室(西病棟3階向い)
11月 5日(水) 合併症、運動療法など
11月12日(水) 食事療法、足の手入れなど
11月19日(水) 薬物療法、検査についてなど
11月26日(水) 当日11時より『秋の糖尿病試食会』を開催いたします。
14時からの糖尿病教室はお休みさせていただきます。
お問い合わせ先:内科外来(076-475-1000 内線2000)
助産師・看護師(第2次)を追加しました。
詳細は採用情報ページをご覧ください。
10月より担当医が変更となりましたのでお知らせいたします。
詳しくは『各科外来診療時間・担当医』をご覧ください。
精神科
藤岡 珠美 → 大作 郁雄(おおさく いくお)
整形外科、リハビリテーション科、放射線科
外来担当医が一部変更になっています。