担当医変更のお知らせ

8月より担当医が変更となりますのでお知らせ致します。
内科
石田 晃介 → 米島 淳(よねじま あつし)
8月より担当医が変更となりますのでお知らせ致します。
内科
石田 晃介 → 米島 淳(よねじま あつし)
事務員総合職(大卒)、事務員総合職(社会人経験者)を追加しました。
詳細は採用情報ページをご覧ください。
糖尿病教室のご案内
下記の日程で学習会を行ないます。糖尿病ってどんな病気?何に気をつけたらいいの?の疑問にお答えします。療養生活のコツについていっしょに考えましょう。
日時:毎週水曜日14時~15時
場所:3階図書室(西病棟3階向い)
7月 6日(水) 合併症、運動療法など(内科医、理学療法士)
7月13日(水) 食事療法、足の手入れなど(管理栄養士、看護師)
7月20日(水) 薬物療法、検査についてなど(薬剤師、臨床検査技師)
7月27日(水) 食事療法、病気の時の対処法など(管理栄養士、看護師)
お問い合わせ先:内科外来(076-475-1000 内線2000)
当院では、禁煙治療(保険適用)を行っています。
禁煙は、呼吸器の病気をはじめとする種々の疾患の原因や悪化要因となっています。
禁煙の意思はあるが、なかなか禁煙できない方は、ぜひ一度内科外来にご相談ください。
月曜日、金曜日 午前9時〜11時30分 内科外来
看護部 先輩看護師からのメッセージを更新しました。
こちらをご覧ください。
看護部では、今年度も病院見学を随時受け付けております。
有資格者、看護学生さんなど、お気軽にお問い合わせください。
連絡先:厚生連滑川病院 看護部 担当:松嶋、渡辺
TEL.076–475-1000 内線/6126(松嶋)、6103(渡辺)
臨床検査技師、理学療法士、臨床工学技士、管理栄養士、社会福祉士を追加しました。
詳細は採用情報ページをご覧ください。
看護師を追加しました。
詳細は採用情報ページをご覧ください。
『がんを知って歩む会』開催
がん患者さんとその家族が、がんと上手に向き合って暮らせるよう、共に考え支え合う会として年に1~2回患者会を開催しています。
梅雨の季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は、「がんの痛み」についてのお話と「交流会」です。ご本人やご家族の方どなたでも参加できますので、どうぞお気軽にいらしてください。尚、会への参加は自由です。今後の診療には何の差し障りもございませんのでご安心ください。
日 時 : 平成28年7月2日(土)
14:00~15:30(受付13:30~)
場 所 : 厚生連滑川病院 4階会議室
対 象 : がんの方・ご家族
参加費 : 無料
【プログラム】
① がんの痛みについて
厚生連滑川病院 外科‣胃腸科 伊井 徹 医師
② 交流会 ~仲間と語り合いませんか~
*当日の人数把握のため、参加申し込み用紙にお名前と人数を記入し、外来窓口に提出していただけると幸いです。尚、参加申し込み用紙を提出されなくても当日の参加は可能です。
*参加申し込み用紙についてや、その他ご不明な点がありましたら下記までお問い合わせください。
厚生連滑川病院 076-475-1000 外科‣胃腸科外来まで